
一人ひとりの個性・適応性を
しっかり把握し、
適切な指導を
行うことを徹底しています。
1
学校に届く求人、福祉人材センター掲載の求人、ハローワーク掲載の求人など、情報収集のやり方を学びます。
2
見学、採用についての問い合わせ方や身だしなみについて学びます。
3
履歴書・志望理由・自己PRの書き方、提出方法について学びます。
4
面接指導、作文指導など各施設の試験内容に合わせて対策します。
平成11年度より2年制専門学校の修了者に
大学編入学の道が開かれました
[12期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[13期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[15期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[16期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[17期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[19期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(3年編入学)
[20期生]
美作大学/生活科学部 社会福祉学科(2年編入学)
※就職以外にも大学の福祉系学科の編入学試験に挑戦することもできます。
本校は平成10年4月に開校いたしました厚生労働大臣指定の介護福祉士・保育士養成施設です。
地域社会の人々の福祉のニーズに応えて、介護では「保健」・「医療」・「福祉」を、保育では「創造」・「養護と教育」・「福祉」を三位一体とした総合的視野を持ち、21世紀の福祉社会の発展に貢献し得る介護福祉士・保育士を養成しております。
つきましては、本校の特色をご理解いただき、来春におきましても何卒学生の採用についてご高配賜りますようよろしくお願い申しあげます。
●求人のお申し込みは本校所定の下記『求人票』様式をご利用ください。貴施設の様式でもかまいません。郵送またはFAXにてご送付くださいますようお願いいたします。
●貴施設のパンフレット等資料がございましたら当校就職相談室に備え学生に閲覧させていただきますので、ご同封いただければ幸いです。