介護福祉学科の生活支援技術で調理実習をしました(^^)
グループごとに疾病を想定し、それに適した食事を作り、実際に食べました!!

①ストーマー(直腸障害)想定し、消化の良いものつくりました♪

②肝臓疾患を想定し、塩分控えめの味付けです(^^)

③心臓疾患を想定し、水分、塩分の少ないものをつくりました!

④呼吸器疾患を想定し、高カロリーで分食できるものをつくりました(^_-)

⑤嚥下障害を想定しやわらかいものをつくりました!

⑥腎疾患を想定し、高カロリーでタンパク質控えめのものをつくりました♪
とてもいい授業でした!!